2 得一
日曜日の定番立ち呑みになってしまった得一。
昼にビールは補給済みですから、焼酎 190円から開始。
とりあえず、おでん2品。
一人用の鍋もオーダーします。
牛肉豆腐鍋(280円)は、味が付いていて、柚子胡椒を薬味でいただきます。
焼酎2杯と一人鍋&おでん2品…1000円でお釣がきました。
最強酒場の一つですね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
1月24日
朝から母娘が、心斎橋にお買い物でお出かけ。
お昼は、これで食べろと「1000円札1枚」を渡される有様…
まあ、それか一番気楽でいいんだけどね。
ということで、ランチ前からウォーキング敢行。
まずは、大阪市最高峰「鶴見新山」登頂!
標高39mの頂は愛想のない盛り土…
今日は、生駒山が良く見える。
公園を横断し、城東区今福へGO!
最近、雑誌?専門誌?でも取り上げられている人気のラーメン店に行こうと思ったのだ。
時刻は、12時半…案の定行列でした。
近所の代替店で、ガソリン補給のランチとする。
(めし編にワープして、戻ってくる。)
食後は、内環状線を北上し、千林商店街に突入して、
「いち♪じゅう♪ひゃく♪せん♪せんばやし♪」を聞きながら、センブラ!
途中から今市商店街経由で国道1号線に出る。
この辺りは、「京街道」と銘打って売り出しているのか。
そのまま、1号線を東進し、土居商店街へGO!
ガソリン補給の酒編に続く。
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。