3月29日
朝、誰も起きてこない…惣菜パンが卓上に置かれていたので、牛乳で流し込み、そのままジム3時間。
バーベルエキソサイズとボクササイズでちょっとだけ絞って、帰宅。
75.2kg/25.5%…
体脂肪が、ついに25%超え…
アンダー15%はほんまに過去の幻になってしまったのか…
お昼ご飯は、にゅうめん一点主義。
食後、すぐに買い物。1日入学式の兄ちゃんのPCを買いに行くのだ。
「そんなもん、DELLのネットショップで買っておけ!」
あっさり無視された上にいわゆる量販店の「春モデル」最新の機種を買わされる。
オヤジが100円PC使っているっていうのに!
さらにさらに、お嬢も高校で情報の授業があるとか言い出して「春モデル」最新の機種もう1台追加!
廉価版には目もくれず、国産メーカーしか眼中に無し!
もう二度とお金がないというんじゃない!怒!
さらにさらにさらに!!!インターネット光通信&電話を申し込み!その申し込みでGETしたポイントで無線LANルータとMP3をGET!当然、ポイントで足りずに足が出て、出費出費出費!気を失うくらい、カードを切りまくる。まさに現代版打ち出の小槌状態でビックリ!
帰宅後、自棄呑み開始!ご飯前にかなりでき上がって、晩ご飯の揚げ物つまみにビールビールビール追加追加追加…
そのうちに1日から通うキャンパスがド田舎で定期が必要なのだが、2路線使うことで話がついているのでブチ切れた。
「1路線にしろ!その路線の駅まで自転車で行け!」
労働意欲失いました…オヤジをやる気も失いました…呑める屍状態か…爆!
(2009/04/02 07:07)
【関連する記事】
- 大人の遠足@小仏城山〜景信山
- 小学校の遠足@高尾山
- 坂の街ウォーキング@四谷〜赤坂
- ガソリン補給ウォーキング@鶴見〜城東〜旭
- 一気登り@交野山〜国見山
- 久しぶりの生駒山頂@石切神社〜宝山寺
- 中書島エリア散策@伏見(PartX)
- 初詣で歩き方開始@伏見(PartT)
- 朝から新年から…@新宿〜靖国
- 一気に314m@飯盛山
- 冬の花の谷を歩く@鶴見
- 散髪ラン&銀杏ウォーキング@府下
- オヤジの運動会@調布
- 久しぶりのアップダウン@くろんど園地
- 大川橋巡り@都島橋〜源八橋
- 秋祭りウォーキング@鶴見〜城東
- ハイボールウォーキング@北河内
- ホームグラウンド@室池〜飯盛
- 水都ウォーキング@西区縦断
- 久々の大阪環状トレイル@室池〜日下