朝、菓子パンと牛乳、ヨーグルト。
師走ですが、お嬢の期末試験のため、おとなしく過ごします。
午前中、コンビニ巡りでビール16本をポイントでGET。
昼は、ご飯と味噌汁とチャーシュー目玉焼きを家で食べますが、これが本来の朝ご飯でしょ。
追加で、昨日の老祥記の豚まんを分け合います。
午後からもコンビニ巡りでビール9本をポイントでGETして、本日合計25本。
ってことは、一箱以上、GETしちゃった!のね。師走で物入りのときに助かりますね。
夜は、カレーライスでビールでした。
朝一番で、家の仕事をしてから伊丹に向かい、羽田に飛んで京急で都心へ。
正午過ぎに泉岳寺着。
田寄りかつ高輪側の出口を出て、大通りから少し入って、すぐのところにあるチェーン店でランチにします。
地下あるいは階上という立地パターンが多いこのチェーン店にしては、珍しく1階にあるお店。
お昼のお約束通り、入り口の券売機で食券を買う。今日のAランチは、鯵一夜干。ランチは、焼き魚が、ドンと出てきておしまいだが、卓上の卵・海苔・漬物・ふりかけでにぎやかしになっている。野菜がないのが、難点…
で、今日の鯵だが、鯵に見えるが、鯵ではなさそうな雰囲気が出ている。鯵に似た魚ってもの思いつかないので、腑に落ちないなりにいただきました。
味噌汁をお代わりして、にっこりハッピーのワンコインランチでした。
午後から東京のオフィスでお仕事して、夜はイルミネーション遠征です。
(サプライズ編に続く)
ラベル:さくら水産